今日はこの時期に珍しく、「チーズフォンデュ」の予約が入っておりまして、ひさーしぶりに胡桃パンを作りました。
水、塩、砂糖、強力粉、そして胡桃。
最低限度の材料でつくるパンは、素朴でお料理に合います。
今回はチーズの味に負けないように仕上げに蒸気をかけてクラストをしっかりとパリパリに、そして中はもっちりです。
チーズはエメンタールチーズも使ってるので胡桃との相性はバッチリです。

こんな感じ・・・。
ちょいブス?アジがあっていいじゃん!!
そうそう、パンといえば・・・・・先日、某書店にてパン教室を開いております「Iさん」に久しぶりに出くわしました。
相変わらず元気なお方で、子供たちも元気そうで何よりです。(Iさんのヨンデとうちのヨンデは同級生で同じ保育園に通ってた)
この五所川原でのパン教室、ぜひがんばってほしいです。
一応、リンクにパン教室のブログを貼りますので、皆さんよろしくおねがいします。
実はIさんのだんな様にむかーしお世話になってました。結婚する前。しかも10代のころ?知らなかったでしょ。
ではでは、「粉粉time」よろしくです!!
ん?